2016年3月14日
グループサウンズ系
【歴史教養講座 映像でみるグループサウンズ・昭和の歌謡史】
「僕のマリー」で衝撃的なデビューを果たしたザ・タ...
2016年3月13日
グループサウンズ系, 沢田研二(ジュリー)系
【歴史教養講座 映像でみるグループサウンズ・昭和の歌謡史】
1966年にザ・ビートルズが来日して以来、ついに...
2016年3月12日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 沢田研二(ジュリー)系
【映像でみる、ジュリー(沢田研二)かっこよすぎる伝説】
このコーナーを締めくくるのは、この曲をおいて他にないで...
2016年3月11日
ダイナマイトポップスライブ情報
2016年初ライブのテーマは「ジュリーがライバル!」“ジュリー”こと沢田研二のヒット曲の数々を中心に、80〜90...
【映像でみる、ジュリー(沢田研二)かっこよすぎる伝説】
沢田研二大先生のディスコグラフィをあさると、どうしても...
2016年3月10日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 沢田研二(ジュリー)系
【映像でみる、ジュリー(沢田研二)かっこよすぎる伝説】
長きにわたりトップスターに君臨するアーティストやグルー...
2016年3月9日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 沢田研二(ジュリー)系
【映像でみる、ジュリー(沢田研二)かっこよすぎる伝説】
「勝手にしやがれ」「サムライ」「ダーリング」「カサブラ...
2016年3月8日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 沢田研二(ジュリー)系
【映像でみる、ジュリー(沢田研二)かっこよすぎる伝説】
1973年4月、6枚目のシングルとして発売された「危険...
2016年3月7日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 沢田研二(ジュリー)系
【映像でみる、ジュリー(沢田研二)かっこよすぎる伝説】
1975年、沢田研二大先生が14枚目のシングルとしてリ...
2016年3月6日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 沢田研二(ジュリー)系
【映像でみる、ジュリー(沢田研二)かっこよすぎる伝説】
1980年、まだまだ沢田研二大先生の黄金時代は続いてい...