2024年8月16日
いわゆる昭和の歌謡曲系
          
筒美京平大先生トリビュート!というテーマの第1ステージ、大御所至極の名作が次々に登場いたしますな。
お次の3曲...          
2024年8月15日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 郷ひろみ系
          
ヒロミゴー大先生のご機嫌なナンバーからスタートした第1ステージ、ドアタマは「郷ひろみメドレー」つうことで、2曲目...          
2024年8月14日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 郷ひろみ系
          
2019年12月のライブからコロナ禍での中断を経て、本年3月にシークレットライブを行うも、一般のお客様を動員して...          
2024年5月13日
ダイナマイトポップス系
          
去る3月9日に行われたダイナマイトポップス「復活ライブ」の全曲を公開したところで、なんと ”イッキ見!” の動画...          
2024年5月10日
いわゆる昭和の歌謡曲系
          
ついに最後の曲となってしまいましたな。
すでにダイナマイトポップス、結成から30年ほど経っておりますが、ライブ...          
2024年5月9日
いわゆる昭和の歌謡曲系, ゴダイゴ系
          
ゴダイゴのギタリストとして大活躍をされた浅野孝已大先生。ダイナマイトポップスのエグゼクティブメンバーとしても、ダ...          
2024年5月8日
洋楽・ロック系
          
いやー、楽しい時間は経つのが早いですな。第1ステージ、第2ステージも終わり、ここからアンコール・ステージのはじま...          
2024年5月2日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 西城秀樹系
          
そしていよいよ2回目のステージも最後の曲となってしまいましたな。
ダイポプのステージ、この曲をやらんと終わらん...          
2024年4月30日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 山本リンダ系
          
むむ、この曲が炸裂するということは、ステージもいよいよラストが近づいているということですな。
ここでまたエスパ...          
2024年4月26日
いわゆる昭和の歌謡曲系, フィンガー5
          
そして、第2ステージを締めくくるダイポプ名物コーナー「総立ちシステム」に突入ですな。
「総立ちシステム」とは、...