投稿日:2025年10月1日
カテゴリー:いわゆる昭和の歌謡曲系, 西城秀樹系
ついに第2ステージもラストナンバーとなってしまいましたですな。そして最後は、いつも決まってこの曲ですぞ。西城秀樹大先生の代表曲でもありますな。1979年に28枚目のシングルとして発売された「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」ですな。もともとは米国の「ヴィレッジ・ピープル」の持ち歌で、カバー曲つうことになりますな。日本の曲ではないということで、日本レコード大賞は対象外となってしまって残念でしたな。しかし、子供からお年寄りまで、みんなで手を上にあげて「わ~い!」「え~む!」「しい~!」「え~!」理屈抜きで楽しいですな。「C」はお客様から見て「C」ですぞ!では次回のアンコールステージもお楽しみにしてくだされ!
(ダイナマイトポップス広報担当:サハフ情報相)