投稿日:2025年10月6日
カテゴリー:いわゆる昭和の歌謡曲系
いやー、ついにアンコールステージも最後の曲になってしまいましたな。そして締めくくりはいつもこの曲ですぞ。尾崎紀世彦大先生が1971年に、2枚目のシングルとして発売した「また逢う日まで」ですな。この曲は、阿久悠大先生の作詞、筒美京平大先生の作曲という大御所の作品で、大ヒットをかました傑作ですな。以前に一度だけ、最後に「ドリフの大爆笑」エンディングテーマをやったことがありますが、それ以外はコレ。いやいや、この曲を聴かずしてダイナマイトポップスのライブは終われないですな。さてさて、楽しかったライブもあっちゅうまに終了、全28曲(たくさん演奏しましたですな)いかがだったですかな。このあと「ダイポプライブを10分で一気見!」なるダイジェスト版もご用意しておりますぞ。そちらもぜひご覧あれ。ダイナマイトポップス、次回は来年の2月14日(土)バレンタインデーに行われる予定だそうですぞ。つうことで、さらばじゃ!
(ダイナマイトポップス広報担当:サハフ情報相)